MIND 好きな自分を取り戻してきて感じた「俺は絶対負けない」という強い自信と諦めない気持ち。 2023年も5月に入り、GWなんて人生に存在しない僕にとって何か変わったことがあるかと言われたらそうではありませんが、心持ちとして変わってきたことがあります。 それはメンタルが崩壊していた僕に少しずつ戻ってきた心の中にある炎で、今はまだ火種のような輝きですが確実に燃え上がるであろう熱を感じています。 ということで今回は、好きな自分を取り戻してきて感じた「俺は絶対負けない」という強い自信と諦めない気持ち、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続 2023.05.01 2023.05.01
WORK ヒューマンエラーなんてないと信じてシステムエラーを改善する。 今年に入ってから、少し環境が変わることがプライベートでも仕事でも多くて、僕には珍しく「新しく入った方への引き継ぎ」みたいなこともする必要がありました。 そんな中で、新しい担当者へこれまでの流れを伝えてもその方の能力的に同じことが出来るという保証はないので、その中で新たな流れを作る必要があったんですね。 ということで今回は、ヒューマンエラーなんてないと信じてシステムエラーを改善する、というお話をしたいと思います。 努力・継続 2023.04.30 2023.04.30
MIND 出会った不幸と真摯に向き合うことで起こった大逆転劇。 先日僕は大切なものを壊されて(とはいえ直せば元に戻るんですが)、手に入れたばかりのものだったので少し凹んでたんですよね。 そんな中、加害者の方から毎日のように連絡をいただいていて、やっとのことで直接お会いすることが出来たんです。 ということで今回は、出会った不幸と真摯に向き合うことで起こった大逆転劇、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続 2023.04.29 2023.04.29
MIND メンタルの復調によって本来の自分の行動力が戻って来た中での嬉しい誤算。 「ChatGPT」なんかの便利な文字起こしAIなんかが猛威を振るっている中で、未だに毎日カタカタとパソコンをタイピングしています。 それもこれもメンタルのことを考えているが故の行動で、このルーティーンがないと僕はきっと保てないと感じていたりするんですが、最近は少しずつ前向きなメンタルを取り戻せてきた様な気がしています。 ということで今回は、メンタルの復調によって本来の自分の行動力が戻って来た中での嬉しい誤算、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・笑顔・継続 2023.04.28 2023.04.28
WORK ディレクターとしての才能を無理やり開花させないと行けなくなった状況の中で。 最近は前向きにな思考を持つ余裕が出来る様になってきて、それと同時に行動力が上がって来たことを感じています。 「もういいや」って考えることがほぼなくなり、どんなことがあっても「俺に任せとけ」と思える気持ちが生まれて来たんですね。 ということで今回は、ディレクターとしての才能を無理やり開花させないと行けなくなった状況の中で、というお話をしたいと思います。 努力・継続 2023.04.27 2023.04.27
MIND 大切なものを傷つけられて憤怒している中で相手を気遣えた僕の成長。 人生を歩んでいく中で、ツイてる時期もあればあまり良いことが起こらないような時期もあると思います。 そんな中でも時間は進んでいくけれど、そこで1つ1つのことに対してどういう風に自分が感じ取れるかで未来が変わって来ると思うんですね。 ということで今回は、大切なものを傷つけられて憤怒している中で相手を気遣えた僕の成長、についてお話ししたいと思います。 努力・愛・継続 2023.04.26 2023.04.26
WORK 仕事に対する対価の支払い方によって変わるモチベーションについての考え方。 僕は自分のお仕事に対して、対価をガチガチに求めてやるようなタイプじゃないんですが、逆の立場になった時にそれはガラッと変わります。 そういう思考になる理由は僕がお金に固執しないフリーランスとして活動してきたからこそ、俯瞰で見れた部分が強かったんですね。 ということで今回は、仕事に対する対価の支払い方によって変わるモチベーションについての考え方、についてお話ししたいと思います。 努力・継続 2023.04.25 2023.04.25
MIND 不遇な状況を飲み込んで来た僕だからこそ感じれるチームメンバーの不安。 先日からとあるプロジェクトのチームメンバーに抜擢されることとなり、少人数ではありますがチームとして活動する様になりました。 数年前までのように、孤高の存在だった僕の面影は今はもうなく、完全にチームとして活動することが増えてきた今日この頃です。 ということで今回は、不遇な状況を飲み込んで来た僕だからこそ感じれるチームメンバーの不安、というお話をしたいと思います。 努力・愛・継続 2023.04.24 2023.04.24
WORK プロカメラマンでもない僕がクオリティは場数が全てではないと思っている理由。 僕は独学でフリーランスデザイナーになるという夢を叶えて、もうかれこれ(多分)9年目くらい活動をさせてもらっています。 そんな中で、どんどんと出来ることが増えてきて、今では自分のことをマルチクリエイターと呼ぶ様になりました。 ということで今回は、プロカメラマンでもない僕がクオリティは場数が全てではないと思っている理由、についてお話ししたいと思います。 努力・継続 2023.04.23 2023.04.23
MIND 自分自身を唯一無二の価値として作り上げることの大切さを改めて感じた日。 僕って1つ1つのスキルだけを見れば大したことないんですけど、人として見れば「唯一無二」のスキルを持っているような気がするんですね。 これに関しては狙ってやったということではないんですが、ある時なんとなくそのボーダーを超えた時に「なるほどこういうことか」と思う瞬間がありました。 ということで今回は、自分自身を唯一無二の価値として作り上げることの大切さを改めて感じた日、というお話をしたいと思います。 努力・継続 2023.04.22 2023.04.22